Profile
営業部門木下 俊 47歳 男性 14年目
- MBTI:
- ENFJ / 主人公
業務内容
各部各営業マンの管理、全国の得意先へ定期訪問
海外販売に向けて営業活動
- Question 営業チームで働く中で、一番魅力的だと感じる点は何ですか?
- Answer 人と人の繋がりで仕事が進んだと実感できた時の達成感
- Question 営業チームの雰囲気について教えてください。どんな人たちと一緒に働いていますか?
- Answer 明るくて、人が好きで前向きに考えられる人が多いです!
- Question 営業チーム内で特に大切にしている価値観やモットーはありますか?
-
Answer
成功事例は共有する事、人の成功を喜べる環境にすること、
肯定的に物事を捉え能動的に動くことが一番のモットーです。
- Question 営業職として、どのようなスキルを伸ばせたと感じていますか?
-
Answer
対人関係が得意になった、人間力向上!(笑)
なりたい自分になるためには人との接点、繋がりが必要と思います
- Question 営業活動の中で一番やりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?
-
Answer
自分が提案した商品がメニューに採用された時
お客様と一緒に開発した商品が人気商品になったり売り上げ貢献に関われた時
- Question これまでの営業成績で、特に誇りに思う実績や成功体験はありますか? その経験が今の営業活動にどう活きていますか?
-
Answer
元々は内気で遠慮しがちな性格でしたが、営業はちょっとくらい図々しい方が良いと
メンターから教えてもらいお客さんに「それうちでやらせて下さい!」と言うようにしたら大口の商談が決まる確率がグンと上がった!
部下には都度、営業中は図々しくて良いと伝えるようにしてます
- Question モチベーションを保つために、会社としてどのような取り組みがあったと思いますか
- Answer 営業実績による評価は無論、会社の風土、目的理解を深めている社員への評価
- Question モチベーションを保つために、会社としてどのような取り組みがあったと思いますか
- Answer 営業実績による評価は無論、会社の風土、目的理解を深めている社員への評価
- Question 営業職の魅力を感じたエピソードを教えてください。
-
Answer
商品ではなく自分を売る!よく言われることですが営業職の普遍の事実だと思います!
貴方だから買うよの積み重ねです
- Question 営業職を目指す求職者の方に当社で働く魅力を一言で伝えるとしたら、何と言いますか?
-
Answer
自己成長、自己実現のためには仕事です!営業職は自己成長に繋がる職業だと思います。
三共食品にはその土台があります!色々なことにチャレンジできる環境です
- Question 営業職経験がなくてもできますか?
- Answer 食品業界での経験があれば尚よいですが、経験がなくても大丈夫です
- Question 当社の営業職に向いているのはどのようなタイプの人だと思いますか?
-
Answer
人が好き、真面目、前向きに物事を考えられる、思いやりがある、せっかちな人(笑)
1人よりも人と関わるのが好きな人
- Question 学生時代の経験が活かされたこと
- Answer 食品メーカーの営業職に初めて就いたとき、面接した上司から「友達は多いか?」と聞かれました。関係あるのかな?と思いましたが、今なら分かります。学生時代から人との関りが好きだったり学級委員や生徒会、クラスをまとめるのが得意だった私の性格は学生時代の友達から作られたと思っています。営業職向いてないなと思ってはじめましたが、単純に人が好き、友達が多いが武器になると思います。